メンテナンス

 

新型コロナウイルスの感染拡大が世界中で広がり、社会全体で様々な活動自粛を促す動きが加速しています。日々深刻化する感染状況に緊張感がつきまとい、先行きの見えない自粛生活に疲れがでてきました。でも、いのちを守る。STAY HOMEですね。身も心も重く硬い毎日ですが、大好きなものに関わる時間をふやせればなぁと思い、すこしづつ日記を書いてみます。

  

     

今日は朝からレッスン用グランドハープのスチール弦を張り替え!

スチールは金属で出来ているので年数とともに錆びてしまい、音が曇り響きが減ってしまいます。自宅が神戸なので海が近いこともあり、錆びるスピードが結構速いかもしれません。仕事で使用しているハープは年1回張り替えていますが、自宅の外に運び出さないものは結構(3~4年)ほったらかしにしてしまい・・反省中。5年以上張り替えをしていない、時間を持て余しているアナタ!是非張り替えてみてください。レバーハープも同様です。低音がすばらしく輝いた音に変わりますよ。

 

 

 

 

☆張り替え方のプチアドバイス☆

 

・低音の張力は強いので一本づつ張り替えましょう

(まとめて弦を取ってから、まとめて張ることのないように)

 

・よく切れるニッパーを使いましょう

(切れ味の悪いものは怪我の元になります)

 

・切った弦などを触る時は軍手を用意していると安心です

 

・ガット弦はよく引っ張って巻きつけますが、スチール弦は伸びないので最初にたわませてから3周くらい巻きつくように計算して巻き付けましょう

 

・巻き直しをすると最初に折り目がついたところが切れてしまう場合があるので、潔く一度で巻き付けましょう